top of page

南知多町社会福祉協議会主催     「肢体不自由の実践教室」にサポーターとして参加!

2020年から南知多町社会福祉協議会主催の「肢体不自由の実践教室」にサポーターとして参加することとなりました。

豊浜小、大井小、篠島中、日間賀島小

に水陸両用車いす「ヒッポキャンプ」を持っていき、

活動内容をお話できるお時間を頂いております。

肢体不自由ってなに?とか、どんな生活しているの?の話の後に

障がいがあるからといって「できない」ことを諦めていない!

南知多ユニバーサルビーチプロジェクトの

イベントに遊びに行けば、色々な体験ができる!

できた体験から次は、何をしたいという目標ができる。というお話です。

どんどん取り組んでいこうと思います!

よろしくお願いいたします!!





閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 皆さんのお力をお借りして、 2024年も沢山の笑顔が溢れるイベントをやらせていただきました。 今年はもっと愛知全体で知られるような団体に成長していきたいと考えております。 運営陣、まだまだ未熟なため、至らぬ事ばかり。皆さんのお力をぜひお貸し...

Comments


bottom of page